できるだけ痛くないよう配慮した治療を行う高槻市の歯医者

歯・根管治療

MEDICAL

できる限り患者さまの
負担を少なくした
なるべく削らず抜かない治療

高槻市古曽部町の歯医者 まつむらファミリー歯科では、
患者さまの大切な歯を長く使っていただくために、なるべく削らず抜かない治療を心がけ、
治療中の痛みや負担にも配慮した取り組みを行っています。

治療で大切にしていること

*

患者さまの天然歯を最大限に残すために
穴が空いてしまった虫歯は、細菌に感染した部分を削り取って詰め物や被せ物で補う必要があります。しかし、削ってしまった天然歯は元に戻ることがないので、再治療で削ることを繰り返せばどんどん脆くなってしまいます。
高槻市の歯医者 まつむらファミリー歯科では、歯への侵襲を最小限に抑え、なるべく削ったり抜いたりしない「MI(Minimal Intervention=最小限の侵襲)治療」に取り組むことで天然歯の保存に努めています。また、治療後は再発のリスクを抑えるために、定期検診やメインテナンスで患者さまのお口の健康を守るサポートを行っています。

虫歯について

*

虫歯になる原因と対処法
むし歯は歯質・糖分・細菌の要素に時間の経過が加わることでできると言われています。お口のケアが不十分な場合、細菌の塊である歯垢(プラーク)が歯の表面に付着します。歯垢の中にはたくさんの細菌が含まれていて、食べ物の糖分やタンパク質を分解することで酸を排出し、その酸によって歯のカルシウム・リンなどの成分が溶け出すことでエナメル質に穴が空きます。これがむし歯です。
細菌が作り出す酸への抵抗力や、溶け出した歯質(カルシウム・リンなどのミネラル)を元に戻す唾液の働き、元々のお口の細菌の数は人それぞれ異なります。
高槻市の歯医者 まつむらファミリー歯科では、詳細な検査により患者さまに適した予防プログラムをご提案しています。
  • *
    歯質

    歯質は生まれ持ったものですが、歯の再石灰化を促すフッ化物の使用や、溶けた歯質を元に戻す力がある唾液の分泌量を増やすことで強化することが可能です。歯質の強さは細菌が作り出す酸への抵抗力と直結するため、積極的に強化を図りましょう。

  • *
    糖分

    何かを食べたあとしばらくの間、お口の中の環境は酸性に傾き、虫歯ができやすい状態になります。
    虫歯の原因菌は主に砂糖を分解するときに酸を排出するため、砂糖控えめの食生活を心掛けたり、間食やダラダラ食べ続ける事を避ける事は、虫歯の予防につながります。

  • *
    細菌

    歯の表面に蓄積する歯垢(プラーク)は細菌の塊です。毎日のブラッシングや定期的な歯科医院でのクリーニングを受けて取り除くことで、お口の中の細菌が少ない状態を保ちましょう。フッ化物やキシリトールは細菌の活動を抑制する働きがあるため、活用することをおすすめしています。

虫歯の進行について

  • *

    歯の表面に虫歯が
    できます

  • *
  • *

    虫歯が神経に近くなり、
    冷たいものがしみます

  • *
  • *

    熱いものがしみて、
    ズキズキ痛みます

  • *
  • *

    神経が死んでしまい、
    痛みを感じなくなります

    *

痛みがなくなってからの放置が
最も危険です!
虫歯の痛みを我慢していたら痛みを感じなくなることがあるかもしれません。しかしそれは治ったわけではなく、歯の神経が死んでしまうことで痛みを感じなくなっただけに過ぎません。虫歯が自然に治ることはなく、放置してしまうと患部から細菌に感染し、全身疾患を引き起こす可能性もあります。歯に痛みを感じたり、虫歯かな?と思ったら、放置せず早めに歯科医院までお越しください。

進行してしまった
虫歯の治療

*

歯の根の中の感染物質も除去します
むし歯が深くまで進行してしまうと、歯の根の中の神経や血管が入っている部分まで細菌が侵入することで、熱いものや冷たいものがしみたり、腫れやひどい痛みという症状が出ます。この場合、感染した歯髄(血管や神経)を取り除く「根管治療」を行う必要があります。
感染した歯髄を除去した後は根管内の徹底的な清掃・消毒をします。その後根管内の空洞の形を整えて充填剤や薬剤で密封し再感染を防ぎます。
他院で抜歯が必要と言われた場合も、高槻市古曽部町の歯医者 まつむらファミリー歯科まで一度ご相談ください。
  • お知らせ
  • ブログ
  • 採用情報